9月27日 夜アオリ
サイズもいいのが出ております! トップ24ハイ、23ハイ,22ハイ・・・でした。(ブルピン、ブルーバット、パープル)

9月22日 夜アオリ
胴長20㎝超えも数匹おりましたが、シーズン初めで、まだ小型が多いです。10~20ハイでした(ピーコック、ブルピン)

9月14日 イサキ
今シーズン最後のイサキ狙いは、うねりがあり釣りにくかったですが良型も上がり、まずまずでした。
今シーズンは、大型がよく上がり楽しめたシーズンでした!年々数も増えてきた瀬戸内海イサキ、来シーズンも楽しみましょう!



9月10日 ウマヅラ
今シーズン初のウマヅラは、良型がよく上がりました!

9月9日 アコウ
潮が変わって、昼から良く当たりました

9月7日 キス
貸切予約いただいておりましたが、風強く中止になったので、昼までキス釣りに行ってみましたが、まだよく当たりましたよ!
ティップランのエギ、少しだけ入りました!!要る方は船に積んでおります。

9月3日 イサキ
良型が多く喰いました


9月2日 イサキ
型は良いが激シブでした。

8月31日 イサキ
うねりが入って釣りにくかったですがなんとか… 初挑戦の方は、難しい釣行でした

8月27日 イサキ
大型が多く出ました


8月26日 イサキ
ちょっと差が出ました

8月20日 イサキ
今日は、初めにお願いしていたので殆どオマツリ無く、数が伸びました。トップ28本
(下ろすタイミングに間に合わなかった時は1回待っておいていただけると、オマツリをほどく回数も減るのと、仕掛けも無駄にならないので、協力お願いいたします。)


8月19日 イサキ
浅場では小鯵、イワシ、に邪魔され数が伸びませんでしたが、潮止まり前に良く当たり数が伸ばせました。トップ18本


8月13日 イサキ
今日も、朝一から水深50m漁礁で40オーバー連発でした。(3号ハリスは切れますよ) 最後のポイントは、サバに仕掛けは切られるし、絡みあげるしパッとしませんでしたが良型多く楽しめました。


8月12日 イサキ
よく釣られた方で15~20本で、40㎝オーバーの良型もかなり釣れました。

8月11日 エサアコウ
バラシもよくありましたが、良いサイズも出て良かったと思います。

8月5日 イサキ
数はぼつぼつでしたが型が少し落ちました


8月3日 イサキ
平日で船も少なくどこもよく当たりました!トップ37匹でした 棚合わせ大事です。 仕掛けは、ハリス3~3,5号を準備してください。
今回、撒餌さが足りなくなった方がおられたので、次回から大2枚に戻します。

7月30日 イサキ
朝一から良型連発! その後いつもの海域へ行きましたが、どこもポツリポツリでした。
最後中型狙いましたが、数が伸びずトップ15本でした。
暑い日が続いてます。氷多めに準備して来てください!



7月29日 エサアコウ
10時ころまでアタリが殆ど無かったですが、その後一時入れ食いでした。
前回より型後良いのが出ました!

7月27日 エサアコウ
ぼつぼつアタリ多く楽しめました。


7月23日 イサキ
今日も良型多かったです。 多く上げた方は20本前後の釣果でした。 釣れなかった方、来月は頑張りましょう!

7月22日 イサキ
今日は、良型が多かったです。 仕掛けの選択は大事ですね!
瀬戸内海イサキ、まだまだ始まったばかり!腹パンパンで、脂ノリノリです。


7月17日 イサキ
朝から良型が順調に釣れてましたが、10時過ぎ思わぬトラブルが発生し、ゆっくり広島に向けて帰りました。
乗船されてた方にはご迷惑お掛けいたしました。

7月13日 エサアコウ
全員胴付き仕掛けで狙いました。27日も募集中です


7月8日 エサアコウ
大型も出て、マズマズでした


7月2日 イサキ
今シーズン初イサキは、思ったように食ってくれませんでした。
国産ジアミ大1、中1で釣行しましたが、撒餌さが足りないので、次回から大2枚に変更します。
中国産でやりたい方は、連絡ください。

7月1日 湾内一つテンヤ遊び
荒天で本日はイサキ釣りは中止になりました。
昼から雨も上がったので、筏回りでテンヤで狙いました

釣果情報